タイのファミリーマートでみつけたカップスープです。
「おたご」は、会社名かブランド名だと思いますが、タイ人向けの商品なのにパッケージには日本語がいっぱいです。パッケージに日本語が書いてあるとクールってことでしょうね。
ん?
まさか、これ、日本食っていうイメージで売ろうとしているのかなぁ。
月別アーカイブ: 2008年5月
ちゅぶちゅぶ
日本では定番のお菓子、ポッキーはタイにもあります。
グリコがタイに進出しているんです。でも、タイのポッキーのチョコの味は、ちょっと落ちるようです。というのは、タイは気温が高いため、チョコが溶けにくくしていて、そのため味が落ちてしまうようです。
それでもポッキーは人気。そのため、スーパーマーケットには類似商品があったりします。
ところで、この写真は「つぶつぶいちご」のポッキーです。タイ語でも「つぶつぶ」と書かれているんですが、テレビCMを見ると「ちゅぶちゅぶ」って言ってます。
タイ人が日本の発音をするとき、「さ」、「し」、「ち」、「つ」が、なかなかうまくできません。もちろん、タイ人でも日本語上級の人たちは、この発音をマスターしているでしょうが、初級の人たちは苦戦していることが多いと思います。
でもカワイイから、、「ちゅぶちゅぶ」でOKです。
日本食品がいっぱい!
これはスーパーマーケットの棚です。
別に何もおかしいところはないですよね。
でも、これ、バンコクのTOPSというタイ資本のスーパーマーケットの売り場なんです。
まるで日本にあるふつうのスーパーマーケットの棚のように、日本食品が並んでいます。
タイに転勤と聞かされて、ボロボロの家や建物が並んでいて、人々は裸足やサンダルで歩いているなんて思う人も、たまにいるようですが、そういう人がバンコクに行くと、その近代化した姿にびっくりするでしょう。
地方都市はともかく、バンコクの中心部は、高層ビルや高層マンションが立ち並び、高級ブランドのお店が入ったショッピングモールもあります。映画館はいわゆるCinema Complexで、きれいなシートにゆったりと座って映画観賞もできちゃうのです。
現在、タイにいる在留邦人も4万人以上。
これは大使館に届け出されている日本人の数なので、たぶん、その倍くらいはタイにいるんじゃないかと思います。しかも、かなりの割合はバンコク周辺にいると思います。
というわけで、日本人が多い地域のスーパーマーケットでは、普通に日本食品を売っています。しかも、タイでは日本食はヘルシーだということで、食べる人も増えていますから、タイ人も作り方が簡単なものは買っていくのです。
日本のスーパーにもタイの食材が売られる日が、いつか来るのかなぁ~
寒かった!タイフェス
すでに毎年恒例の行事として定着してきたタイフェスティバルが5月10日と11日に開催されました。僕は年によって行ったり行かなかったりですが、今年はタイ料理が食べたいという欲求に駆られて、5月10日に東京・渋谷の代々木公園に行ってきました。
しか~し、5月10日はあいにくの雨。
しかも気温が低く、かなり寒い日でした。さすがに、寒さと雨で思ったより人出が少なかったのですが、それでも、テントの下にはラッシュアワーの電車のように人が集まって、タイ料理を食べていました。
毎年、盛大になってきたタイフェスですが、この食べる場所がないということは最大の問題です。雨が降っていなければ、まだ両手が使えるので、立ち食いもできなくもないんですが、雨が降ってしまうと、片手は傘。何か食べようと思っても、どうしようもありません。
残念でしたが、一緒に行った友人と早々とタイフェスを後にして、渋谷でごはんを食べました。
数年前も雨の日のタイフェスに行ったことがあり、そのときはなんとかテントの下にもぐりこんだんですが・・・ほとんど状況が改善されていないことが、とっても残念なことだと思います。
ところで、以前もタイフェスで販売しているのを見かけたトゥクトゥク。今年は、ブラックボディも登場していて、ちょっと興味を持ちました。123万円也。
これ、都会の混雑した地域に、ちょっとお出かけするには、コンパクトで良いですね。でも、冬は寒いですよね。やっぱりトゥクトゥクはタイの気候に合っているんですね。
ダイソー
スーパーリッチ
タイ旅行の際の両替、どうしていますか?
初めてタイに行く方は、到着した空港で両替することになると思います。空港にはたくさんの両替窓口があるので、とりあえず、2日間くらいのタイ・ライフが賄えるだけの金額を両替しましょう。なぜ2日間分だけかと言えば、両替のレートは銀行や両替商によって異なるので、着いてすぐに、たまたま見つけた両替窓口で全財産をタイバーツにしてしまうなんてできないからです。
ツアーなどで行く場合、宿泊費、交通費、食費がすでに旅行代金含まれていることも多いでしょう。とすると、あとは自由時間の飲食とお土産代です。これはいくら必要かわからないので、なんとも言えませんが、お土産をたいして買わない方は、2~3万円分両替すれば5日間くらいは、タイ旅行を楽しめそうです。それに、バンコク周辺なら、あちこちに両替窓口があります。また、海外で使えるキャッシュカードを持っている方は、そこらじゅうにあるATMでお金を引き出すこともできるので、両替する手間を省けます。ATMでの引き出しの場合、銀行手数料が加算されたりするでしょうが、でも、短期間の旅行の場合には、時間のほうが大切なときもあります。
でも、ときどき、短期でも長期でも、とにかく大金を両替して豪遊される方もいらっしゃいます。そういう方にとっては、両替のレートの違いで、受け取れるタイバーツの金額が大きく変わってしまいます。
そこで登場するのが、バンコクで有名な両替屋さん、スーパーリッチです。Central World Plazaの反対側、Big-Cの近くにある両替専門店ですが、銀行に比べてかなりレートが良いと思います。
写真を見てください。実は、スーパーリッチは2店舗が向かい合って存在しています。そして、この2店舗、レートが違います。なぜ? それは知りませんが、とにかく違います。
両替のときにはパスポートが必要です。店内はすごい混雑。窓口も人であふれていますが、まずはパスポートを持って、コピー機のところに立っているお姉さんのところに行きます。パスポートのコピーをもらったら、受付をしているであろう窓口のお姉さんを探して、パスポートコピーと現金を渡します。すると、電卓で入金額から手渡されるタイバーツを計算を印字した紙っきれをくれます。
紙っきれですが、番号も書いてあります。この番号で呼ばれますので、じっと順番が来るのを待ちます。番号が呼ばれたら、呼んだ人のところに行ってタイバーツを受け取ります。
とまぁ、流れは簡単ですが、あまりに混雑していて混沌としています。
でも現金の持ち歩きのときには、十分に気をつけてくださいね。
Health Land
先月、バンコクでHealth Landというマッサージ&スパのお店に行ってきました。以前、バンコクに住んでいる頃には、すでにサトーン(Sathorn)にお店があったHealt Landですが、現在では、バンコクには4店舗(Sathorn, Srinakarin, Ekamai, Pinklao)あり、パタヤにも1店舗あるそうです。
先月行ったのはサトーン店でしたが、かなり大きな建物で、ちょっとカジュアルな治療院みたいな雰囲気でした。いつも行く有馬温泉とは、かなり違います(笑)
ヘルスランドのWebサイト(別ウィンドウに開きます)
Health Land
友人(♂)と一緒に行ったのですが、2人用の個室で施術を受けました。店内はきれいで、癒しの空間という雰囲気。タイマッサージ2時間で450バーツ。有馬より少しだけ高いですが、雰囲気は格段に良いですね。特に、車で移動できる方は便利です。でも、駐車場はびっしり、車が止まっていましたので、自分で運転していくと、駐車に手間取るかも知れません。
BTSの「チョンノンシー」と「スラサック」の中間あたりなので、どちらの駅からも歩けます。(もしかしたら、チョンノンシーのほうが少し近いかも知れないですが。)ちなみに、僕と友人はタクシーで「サトーン・ソイ10」まで行って、あとは徒歩でした。ソイ12にしておけば、もっと近かったみたいです(笑