「両替」タグアーカイブ

年末年始をタイで過ごす!?

ex-rate-201011.jpg


気づいたら、もう年末も目前。
なんていうことでしょう!!(笑
あまりブログ更新していないうちに今年が終わってしまいます。
ところで、年末年始をタイで過ごそうなんて思っている方、もう予約しましたか?
今年の夏はかなり海外旅行する人が増えていたようで、年末年始も、かなりの勢いで予約が入っているんじゃないかと思います。
こんな不景気な時期に海外旅行?
たぶん、その理由は円高だからですね。円が高いということは、他の通貨が割安になっているということ。タイバーツも例外ではないです。上の画像はタイ国内の某銀行の最近の外国為替レートです。
私たちがチェックするのは、JPY – Bank Note – Buying Rate です。
36.18
この数字は日本円(100円)をこの銀行がタイバーツで買い取ってくれるときの値段です。36.18バーツ。たとえば、10,000円札を渡すと、引き換えに3,618バーツを渡されるということです。
じゃ、これって、1バーツいくらってこと?
100 ÷ 36.18 = 2.763…
タイの街中の銀行や両替商に行くと為替レートが掲示されていますが、この数字は毎朝、前日のレートをもとに決められて掲示されます。2008年8月に両替について書いたときには、1バーツは3.28円でしたから、かなり円高が進んだんですね。その頃には10,000円で3,048バーツしかもらえなかったのだから、今は、570バーツも多く受け取れることになります。
というわけで、海外旅行をするなら今!
という気分が高まっているわけです。
ということは、早く航空券を手配しないと、安いチケットはなくなりますね。羽田からの直行便も増えたとはいえ、安いチケットからなくなるわけですから、早い者勝ちです。
まずはカレンダーを睨んで旅行の日程をたてて、その日程でチケットが取れるか、急いでチェックしましょう!
ホテルの手配は、こだわりがなければ、飛行機が取れてからでもなんとかなるでしょう。
ツアーに申し込む方は、旅行会社で早めに相談しましょう。
直前になると、ツアー用に確保していた飛行機の座席は、必要分をのぞいてキャンセルされてしまうので、出発直前にツアーに申し込むというのは難しいと思います。海外旅行の手配は、早め、早めにしたほうが、安上がりになります。ただし、予約してから変更をすると、手配した方法によって、変更手数料が変わりますから、要チェックです。

スーパーリッチ

superrich_ex.jpg
タイ旅行の際の両替、どうしていますか?
初めてタイに行く方は、到着した空港で両替することになると思います。空港にはたくさんの両替窓口があるので、とりあえず、2日間くらいのタイ・ライフが賄えるだけの金額を両替しましょう。なぜ2日間分だけかと言えば、両替のレートは銀行や両替商によって異なるので、着いてすぐに、たまたま見つけた両替窓口で全財産をタイバーツにしてしまうなんてできないからです。
ツアーなどで行く場合、宿泊費、交通費、食費がすでに旅行代金含まれていることも多いでしょう。とすると、あとは自由時間の飲食とお土産代です。これはいくら必要かわからないので、なんとも言えませんが、お土産をたいして買わない方は、2~3万円分両替すれば5日間くらいは、タイ旅行を楽しめそうです。それに、バンコク周辺なら、あちこちに両替窓口があります。また、海外で使えるキャッシュカードを持っている方は、そこらじゅうにあるATMでお金を引き出すこともできるので、両替する手間を省けます。ATMでの引き出しの場合、銀行手数料が加算されたりするでしょうが、でも、短期間の旅行の場合には、時間のほうが大切なときもあります。
でも、ときどき、短期でも長期でも、とにかく大金を両替して豪遊される方もいらっしゃいます。そういう方にとっては、両替のレートの違いで、受け取れるタイバーツの金額が大きく変わってしまいます。
そこで登場するのが、バンコクで有名な両替屋さん、スーパーリッチです。Central World Plazaの反対側、Big-Cの近くにある両替専門店ですが、銀行に比べてかなりレートが良いと思います。
写真を見てください。実は、スーパーリッチは2店舗が向かい合って存在しています。そして、この2店舗、レートが違います。なぜ? それは知りませんが、とにかく違います。
両替のときにはパスポートが必要です。店内はすごい混雑。窓口も人であふれていますが、まずはパスポートを持って、コピー機のところに立っているお姉さんのところに行きます。パスポートのコピーをもらったら、受付をしているであろう窓口のお姉さんを探して、パスポートコピーと現金を渡します。すると、電卓で入金額から手渡されるタイバーツを計算を印字した紙っきれをくれます。
紙っきれですが、番号も書いてあります。この番号で呼ばれますので、じっと順番が来るのを待ちます。番号が呼ばれたら、呼んだ人のところに行ってタイバーツを受け取ります。
とまぁ、流れは簡単ですが、あまりに混雑していて混沌としています。
でも現金の持ち歩きのときには、十分に気をつけてくださいね。

日本円を持っていく!?

 
タイに行くとき、お金はどうやって持って行きますか?
海外旅行に行くときには、出発前に日本の銀行で両替をしていく方も多いでしょう。
タイに行く場合には、出発前に両替をする必要はありません。日本国内にはあまり両替できるところがないということもありますが、タイに着いてからで間に合うからです。
特にバンコク到着の場合、空港にはたくさんの両替窓口があります。ほとんど、銀行の両替窓口なので、その銀行のレートということになります。タイでは、銀行によって両替のレートにバラつきがありますが、とにかくあちこちに両替所があるので、日本円があれば大丈夫です。
では現金を持ち歩くのが不安という場合はどうしたら良いでしょう?
僕の場合は、海外のATMでも現金を引き出せるキャッシュカードを持って行ったことがあります。日本のCitiBankのキャッシュカードは、そのまま海外でも自分の口座からお金を引き出すことができます。また、他の日本の銀行のキャッシュカードでも、写真のようなCirrusとかPlusのロゴが入っているカードは、海外でも、このロゴがあるATMならお金を引き出すことができるのです。ただし、銀行によっては、海外で引き出すためには手続きをしておかなければならないこともあるので、事前に確認しておいたほうが良いでしょう。
※ちなみに、写真は僕のバンコク銀行のカードとサイアム商業銀行の裏面にあるロゴです。
また、クレジットカードのキャッシングも、ATMを使ってできる場合があります。もちろん、キャッシングを利用すると金利が加算されてしまいますが、現金を持ち歩くリスクを考えて、キャッシングを選ぶという方もいると思います。
さて、現金の両替ですが、通常は街角やショッピングモール内にある両替所、銀行の支店などで行います。が、もしも、まとまったお金を両替される場合には、専門の両替屋さんに行かれるほうが良いでしょう。中でも有名なのはスーパーリッチです。両替屋については、以前も書いたことがあるのですが、近いうちに最新情報を書きたいと思います。
※注意
もしも、タイ旅行だけでなく、周辺諸国に行く場合には日本でドルに両替して行ったほうが良い場合もあります。