「為替レート」タグアーカイブ

年末年始をタイで過ごす!?

ex-rate-201011.jpg


気づいたら、もう年末も目前。
なんていうことでしょう!!(笑
あまりブログ更新していないうちに今年が終わってしまいます。
ところで、年末年始をタイで過ごそうなんて思っている方、もう予約しましたか?
今年の夏はかなり海外旅行する人が増えていたようで、年末年始も、かなりの勢いで予約が入っているんじゃないかと思います。
こんな不景気な時期に海外旅行?
たぶん、その理由は円高だからですね。円が高いということは、他の通貨が割安になっているということ。タイバーツも例外ではないです。上の画像はタイ国内の某銀行の最近の外国為替レートです。
私たちがチェックするのは、JPY – Bank Note – Buying Rate です。
36.18
この数字は日本円(100円)をこの銀行がタイバーツで買い取ってくれるときの値段です。36.18バーツ。たとえば、10,000円札を渡すと、引き換えに3,618バーツを渡されるということです。
じゃ、これって、1バーツいくらってこと?
100 ÷ 36.18 = 2.763…
タイの街中の銀行や両替商に行くと為替レートが掲示されていますが、この数字は毎朝、前日のレートをもとに決められて掲示されます。2008年8月に両替について書いたときには、1バーツは3.28円でしたから、かなり円高が進んだんですね。その頃には10,000円で3,048バーツしかもらえなかったのだから、今は、570バーツも多く受け取れることになります。
というわけで、海外旅行をするなら今!
という気分が高まっているわけです。
ということは、早く航空券を手配しないと、安いチケットはなくなりますね。羽田からの直行便も増えたとはいえ、安いチケットからなくなるわけですから、早い者勝ちです。
まずはカレンダーを睨んで旅行の日程をたてて、その日程でチケットが取れるか、急いでチェックしましょう!
ホテルの手配は、こだわりがなければ、飛行機が取れてからでもなんとかなるでしょう。
ツアーに申し込む方は、旅行会社で早めに相談しましょう。
直前になると、ツアー用に確保していた飛行機の座席は、必要分をのぞいてキャンセルされてしまうので、出発直前にツアーに申し込むというのは難しいと思います。海外旅行の手配は、早め、早めにしたほうが、安上がりになります。ただし、予約してから変更をすると、手配した方法によって、変更手数料が変わりますから、要チェックです。

今、1バーツは何円なの?

世界的な円高の今、1バーツは何円になっているでしょうか? (2008年11月28日のレート)

 

バンコク銀行 36.51 (1バーツ=2.74円)

サイアム商業銀行 36.485 (1バーツ=2.74円)

 

※同じ日に換金しても、銀行、両替所によって為替レートが異なることがありますので、ご注意ください。

※タイでの両替のレートとはズレがあるかも知れませんが、外為市場において1バーツ何円かを知りたい場合には、Yahoo!Japanでもチェックすることができます。

Yahoo!ファイナンス タイバーツ

 

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
ブログランキング参加中です!
応援クリックお願いします!

 

久しぶりに円高ですね。

円高のうちに政治的な混乱が早く落ち着いてくれることを祈るばかりです。

 

1バーツって、いくらなの?

exrate_bkkbk.png
タイで使われているお金はバーツです。
そのため、タイに行くときは日本円をタイバーツに両替しなければなりません。でも、日本ではあまり両替できるところがなく、両替のレートが良くないので、ふつうはタイに着いてから空港の両替窓口や街の両替所で両替します。
ところで気になるのは、1バーツは何円くらいなのかということです。
これは某銀行のある日の両替のレートです。タイで両替できる場所では、これと同様に、両替レートが掲示されています。この両替レートは銀行ごと、両替所ことに違いますので、たくさん両替する方は、よく見比べてから両替したほうが良いかもしれません。
では、どこを見るのか・・・
この表示では、BANK NOTEと書かれていますが、これが現金のことです。もしも、トラベラーズチェックから両替したい場合には、レートが異なります。ここでは現金のレートを使って説明します。
日本円をタイバーツにするときには、銀行が日本円を買ってくれることになります。そこで、「JPY」の「BUY」の欄を見ます。すると、30.40と書かれています。これは、「銀行は100円を何バーツで買ってくれるか」ということです。(買うとか売るとかいうと、どっちが何を買うか、わかりにくいので、掲示されているBUYとSELLを見比べて安いほうが自分がタイバーツにするときのレートだと覚えておいてください。)つまり、10,000円では、この100倍、3,040バーツを手に入れることができます。(銀行で表示されているレートに加えて手数料を取られる銀行もあるかも知れませんが、タイの多くの両替窓口では手数料込だと思います。)
銀行によっては、0.3040と書かれている場合がありますが、その場合には「1円を何バーツで買うか」ということが示されています。為替レートは単位通貨1に対していくらという表示になっているので、アメリカドル(USD)なら1ドルに対して33.44バーツ、1ユーロに対して49.40バーツという表示になっていますが、日本円の1円は小額なので、銀行によっては100円に対しての表示をしている場合があるわけです。
さて、それでは、100円=30.40バーツというのは、1バーツが何円なのでしょうか?
電卓で100÷30.40を計算すれば簡単に答えは出ます。この例では1バーツ約3.3円(3.2894…)ということがわかります。
数年前には1バーツが3円弱だったこともありますが、もっと昔は1バーツが5円だったりしたこともあったようですし、今のレートが高いのか安いのかについては一概に言えないと思います。
為替は常に変動しているので、今、1バーツ=3.3円であっても、来月は3.5円になっている場合もあります。旅行中、昨日と今日のレートが違うことも珍しいことではありません。あまり細かい数字の変化に神経質になる必要はないと思いますが、長期滞在したり、大きな買い物をしたりするときには、両替のタイミングを考えたほうが良いかも知れません。
インターネットでタイバーツのレートをチェックするには・・・
バンコク銀行ホームページ
サイアム商業銀行ホームページ