久々に、電子グッズねたです(笑
ICレコーダー買いました!
結局、迷ったけど、ソニーのICD-SX88に決めて、アマゾンで買いました。ビックカメラやヤマダ電機などの量販店では、新製品はまだ高め。ポイントを入れても、アマゾンのほうが安かったので、アマゾンで注文しました。
いろいろ調べてみると、録音の音質としては、オリンパスのVoice-Trek DS-60のほうが上らしいです。しかし、値段も上なんですよね(汗
ICD-SX88にした理由は、価格だけではありません。
早聞きの機能がICD-SX88では200%まで可能なのです。つまり3倍速です。PodcastでニュースなどをダウンロードしてICレコーダーに入れて、それを2倍、3倍?で聴いてみるというトレーニングをしてみようと思い立って、この機種を選んだわけです。ちなみに、DS-60では1.5倍までです。早聞きの機能に興味ない方には、DS-60がオススメです。
月別アーカイブ: 2008年3月
チェンマイも暑い?
チェンマイ出身でバンコクに住んでいる友人が、今年はチェンマイには帰省しないからと言って2月に帰省していました。話を聞くと、4月にチェンマイに帰ると、暑くて眠れないから、というんです。
チェンマイはタイの北部にある都市。タイではバンコクに次いで2番目の規模とされていますが、バンコクに比べると、かなり田舎の町という印象があります。それでも、大学、病院など、さまざまな施設もある町。さすがに北に位置しているので冬は夜から明け方にかけて、かなり冷え込んだりする地域です。
しかし、そういう地域だからこそ、郊外の一般の家にはエアコンがなかったりします。ほとんどの時期はエアコンは不要ですから、わざわざ取り付けていないんです。が、4月はチェンマイでも暑い。エアコンはない。暑くて眠れない…ということになるわけです。
観光客が行くような場所は、ちゃんと空調がきいているはずですから、そんな心配はないですが、それでも、4月はチェンマイでも暑いという心構えは必要かも知れませんね。
ソンクランがやってくる!!
タイは、今が真夏!
学校などは、今が夏休みシーズンです。
と言っても、英語で教えている大学プログラムなどは夏期講座などを開いていることもあるので、一概に学生はみんな暇というわけではないですが。
さて、タイの4月といえば、「ソンクラン」です。
ソンクランは別名「水かけ祭」。
タイのお正月とも呼ばれていて、バンコクに出稼ぎに来ているタイ人の多くは、故郷に帰省します。
ソンクランはカレンダー上は、4月13日~15日と決められています。でも、地方によって、イベント期間を拡大したり、あるいはちょっとずらしてイベントを開催している場合があります。
ノンカイ 4月6日~18日
コンケン 4月8日~15日
ナコンパノム 4月13日~15日
ソンクラー 4月13日~15日
チェンマイ 4月13日~15日
ナコンシータマラート 4月11日~15日
プーケット 4月13日~15日
アユタヤ 4月13日~15日
パタヤ 4月16日~19日
会社、お店などもお休みになるところが多くなります。
外国人でも街を歩いていると、水をかけられます(笑
頭から、びっしょりになる可能性もあるので、外出時は濡れてもいいという覚悟をして、それなりの服装を着てください。携帯電話、デジカメなど、濡れると壊れるものは、Ziplocなど密閉できる袋などに入れて持ち歩きましょう。革のバッグや財布なども濡れると困るので、なるべく使わないようにしましょう。
この時期、外を歩いていて水をかけられて怒るのは野暮というものです。濡れるの覚悟で外出しましょう。
また、水だけでなく、白い粉を水にといたものを顔に塗られたりします。縁起ものなので、どんどん塗ってもらいましょう(笑
タイで一番暑いこの時期、水かけ祭でぱーっと盛り上がりましょう!
ディーマーク ~日本国内でタイ情報をGet!~
発行部数: 30,000部
発行頻度: 月1回発行(5日頃)
発行会社: 株式会社両総企画
制作会社: 日本プリメックス株式会社
WebSite:
http://www.ryosokikaku.co.jp/
http://www.d-mark.jp/
Email: info@d-mark.jp
先日、有楽町のコカに行ったとき、発見したフリーペーパー「ディーマークマガジン」。
表紙には「D(ディー)」と書いてあるけど、どれが正式タイトルなんでしょう?
それはともかく、表紙と裏表紙まで入れて36ページの月刊タイ情報誌のようです。
第4号のもくじを見てみると…
Person タイ出身兄弟アイドルデュオ 「ゴルフ&マイク」
Special 日本国内タイ式パラダイス 2008年もタイ式は熱い
日本国内にある本場タイ
TATオフィシャルインフォメーション
日本国内のタイ関連最新情報
newsclip 今月のピックアップニュース
連載コラム 6本
ほか
日本国内のタイ関連イベント情報から、タイ国内でのいろいろな情報があります。
タイ・ロングステイを目指す人やタイ・リピーター向けの情報誌という感じですね。
newsclipというページがあるので、これはタイのフリーペーパーnewsclipと提携しているんでしょう。タイ料理店、大学の留学センターなど、いろいろな場所で配布されているようですが、東京以外の方はまだ入手がむずかしいかも知れません。
しかし、Webサイトから手続きすれば、送料負担で定期購読できるそうなので、興味がある方はディーマークのサイトをのぞいてみてください。
シーロムのフン害
バンコクのシーロムと言えば、タイのビジネスの中心地です。
1本となりの道路がサトーンと呼ばれていますが、このシーロム、サトーンエリアには、外資系も含めた金融機関が多数あり、また、高層のオフィスビルなどもあります。
一方、シーロムには、世界に名高い歓楽街「パッポン」や日本人クラブの通りとして有名な「タニヤ」もあり、多くの観光客が訪れる場所といえます。
さて、このシーロム通り、夕方、歩いてみると、街路樹の上には多数の鳥がとまり、鳥の鳴き声が響いています。日中の暑い時期にはどこにいるのかわかりませんが、夕方、鳥たちはシーロムの街路樹にとまってガヤガヤとやっています。
ただガヤガヤとうるさいだけなら良いのですが、何百、何千という鳥がいる状況ですから、当然、中にはフンをするやつが出てきます。僕も2回ほど、被害に遭ったことがありますが、シーロムの歩道を歩いているとフンが落ちているのをみかけるのは、このせいです。
帰宅時間、OLのお姉さんたちは、手に持った雑誌やビニールバッグなどを頭の上にかざして歩いていたりしますが、これは明らかにフン対策です。日中、同じ姿で歩いているのは、紫外線対策ですが、夕方、太陽が傾いてからこうしているのは、紫外線が問題なのではなく、鳥のフン害が大問題なのです。
みなさんも、夕方、シーロムを歩くときは、鳥の落し物に注意してくださいね。
朝いくか、夜いくか…
今月末から少しだけタイに行く予定です。
最近、僕はバンコク発券のタイ国際航空(TG)チケットを使っているので、日本からバンコクに行くときは航空券の復路ということになります。とりあえず、バンコクから日本に戻ってくるときに、復路にも予約を入れていますが、その予約を変更しなくてはなりません。
TGの成田発バンコク行のスケジュールを見てみると…
TG643 10:00 (or 09:45) 発 14:30 (or 14:45) 着
TG641 11:00 (or 10:45) 発 15:30 (or 15:45) 着
TG677 16:55 (or 17:15) 発 21:25 (or 22:15) 着
※()内は2008年3月29日までの発着時刻。3月30日から変更になる。
ふつう、日本で格安航空券を買おうとするときには、午前出発便のほうが高く、夕方出発便は安くなっています。これは夕方出発便でタイに到着すると、ホテルにチェックインできるのは夜中ですから、ツアーとしては1泊分、無駄になるような感じです。午前便で行くと、ホテルにチェックインして、タイマッサージを受けて、夕飯を食べて… という、到着日にもいろいろと活動できる時間的なゆとりができるので、午前出発便のほうがツアーとしては価値があるわけです。
ところが、僕の家はあまり成田に近くないので、午前出発便に乗るには、かなり早起きが必要になります。早起きすれば乗れる距離ですが、朝からあわただしくしたくないという理由から通常は夕方出発便に予約をします。
あなたは朝の便で行きますか?
日本航空、ANAでも、午前便と午後便があります。
JL 717, JL 703, JL 707
NH 915, NH 953
到着日からバリバリ観光したり活動したい方は午前便で、到着日はホテルで休んで、次の日の朝から活動しようと思う人は午後(夕方)便で、タイに行きましょう。
どっちで行っても、ほほえみの国タイはあなたを歓迎してくれるでしょう。
出家する!?
タイでは一般の男性が出家することがあります。人生のうち、一度くらい、一定期間出家して、環俗するわけです。期間もいろいろで、個人のスケジュールに合わせて、また、お寺側のルールに従って出家します。
ブワット(出家する)
学校が休みの期間に、こどもをお寺に集めて合宿のようにブワットさせるなんてこともあるようですが、大人になってから、1ヵ月とか3ヵ月とか、区切られた期間だけ、出家する習慣があります。これは自分の来世のために徳を積むという意味もあるのでしょうが、どちらかというと親孝行の意味合いが強いようで、親は息子が出家してくれると嬉しいようです。
出家する際には、俗世間から離れるための儀式があり、重要なのは剃髪です。髪を剃るだけでなく、眉毛も剃って、仏に仕える身となります。お寺によっては、外国人も受け入れているところがあるようで、日本人も含めて、外国人で出家経験がある人も少なからず存在するようです。
タイのお坊さんは、とても尊敬される立場です。人々は丁寧なワイ(合掌)をしてあいさつしてくれますし、病院に行っても無料で治療してもらえます。たとえ、1ヵ月だけのにわか坊主であっても、出家している期間はお坊さんとして扱われるのです。だからと言って、出家してまで病院に行くこともないですが。
タイ語を一生懸命に勉強している頃は、僕も一度は出家してみようかと思っていましたが、でも、最近は、眉毛がない姿をさらすのはどうかなぁと思ったりもしています。
でも、まぁ、いつか、機会があったら、短期間の出家はチャレンジしてみたいと思っています。
スギ花粉がない国へ
タイにスギがあるかどうか、わかりませんが、タイには土の地面がたくさんあることは確かです。日本では、飛散したスギ花粉がアスファルトの道路の上を舞っているため、それを吸い込んでしまうけど、土の地面に着いた花粉は、ある程度は土に埋もれていってくれるんだと思います。
日本の花粉症シーズンは、タイのベストシーズンとも一部重なっているんで、とくに2月~3月は日本から離れてタイにいたいと思います。この時期にタイに出張させてくれる仕事があったら、結構、簡単に転職を決意してしまうと思います(笑
ちょっと用事があるので、近々、バンコクに行こうと思っていますが、今の状況では行けても今月末からです。たぶん、もうバンコクはかなり暑いでしょうね。4月はタイでは真夏。一番、暑い時期。去年は、ちょうどソンクラーン時期に重なってしまったんですが、今年はその前くらいかな。
バンコクの4月の暑さはかなり大変なんですが、花粉に悩まされている今の日本での状況に比べれば、エアコンさえあれば眠れるバンコクのほうが僕にとっては過ごしやすいです。
早く花粉がない国に行きた~い!!(笑
タイブログ、大量発生中!?
たまたま「タイ料理」をキーワードにブログを検索したら、すごーくたくさんのタイ関連ブログがあり、びっくりしました。それも、この1年以内に始めたというのも多かったです。これらのブログを書いている人たちの多くは、タイに住み始めた人。特に、駐在になった人、あるいは駐在になった人の妻(いわゆる「ちゅーつま」)が多いみたいです。
ブログサービスを使えば、誰でも簡単にブログを始められることも手伝って、タイ関連だけでなく、あらゆるジャンルのブログが大量発生中みたいですね。ブログが大量発生すると、玉石混交、いろいろなものがあるので、好きなものを探して読めば良いわけですが、あまり多くなると、どれを読んだら良いか、わからなくなってきますよね。
きっと、検索エンジンが新たなブログの評価方法でも開発してくるんでしょうが・・・僕みたいに、きまぐれ更新だと、評価低そうですね。
今年は、もっと更新しないと(笑)