Bangkok MRT-Purple Lineに乗る!

いまさらですが、2016年9月、バンコク滞在中に、2016年8月に開通したバンコクのMRTパープルライン(Purple Line)に乗ってみましたので、その時の写真を掲載いたします。34枚ありますので、ちょっと多いなぁという感じもしますが、自分の忘備録の意味もありまして、一挙に載せておきます。

まずはMRTをご存知のない方のために、少しだけ、MRTの話をしておきましょう。MRTはMass Rapid Transitの略で、Bangkok Metro Company Limitedが運営している公共交通機関のことを指していまして、これまでは2004年7月に開通した地下鉄のことをMRTと呼んでいましたが、実は、この地下鉄にはMRTブルーラインという名称が付いており、当初からパープルラインを作って接続する計画がありました。当時、僕もバンコクに住んでいて試運転にも乗車したのですが、てっきりパープルラインも地下鉄だと思い込んでいたのですが、2016年8月に正式開通したMRTパープルラインは地上、しかも高架鉄道でした。どうやら、ブルーラインの工事の際に、バンコクの地下を掘ることが想像以上に難しかったようで、そのために高架になったらしいです。そして、本来はブルーライン(地下鉄)が延長してパープルラインのタオプーン駅と接続予定なのですが、川に阻まれていて予定が遅れているらしく、2016年9月現在は、無料シャトルバスによってブルーラインのバンスー駅とパープルラインのタオプーン駅が結ばれていました。

ということで、僕はバンコクの中心部から、まずはブルーラインに乗ってバンスー駅まで行きました。

mrt-01

 

これはブルーライン(地下鉄)のホームです。ホームドアは東京メトロ南北線などで使われているフルスクリーンタイプ。誤って線路に落ちたりしない構造になっています。

mrt-02

 

mrt-03

ブルーラインの車内の様子。

mrt-05

 

mrt-06

 

mrt-07

 

 

 

 

スー駅に着くと、あちこちに矢印がありました。パープルラインはこちら、っていう感じで、矢印に誘導されて、地下から地上に出ます。

mrt-08

 

mrt-09

地上に出ると、フリーシャトルはこちらっていう感じの垂れ幕。ところが、この矢印が指しているのは、すぐ前にある国鉄のバンス—駅で、この駅が大きくて、ちょっと彷徨いました。

mrt-10

 

mrt-11

 

mrt-12

 

mrt-13

この鉄道の駅は、鉄道貨物の積み下ろしが行われていて、そういえば、日本の国鉄でもチッキとかいう貨物輸送があったなぁと、古い記憶が蘇ってきました。それはさておき、結局、フリーシャトルバスは地下鉄の出口を出た近くのバス乗り場でした。フリーシャトルの専用乗り場ではなく、駅前に色々な行き先のバスがやってくるバス乗り場があり、そこでフリーシャトルバスが来たら乗るということでした。

mrt-14

 

mrt-04

 

このフリーシャトルに乗っている時間は5分程度。川を渡ってすぐのところに、タオプーン駅がありました。

mrt-15

 

mrt-16

 

mrt-18

 

mrt-17

mrt-21

これが券売機です。切符は、ブルーラインと同様にトークンが使われていました。

mrt-19

ホームは結構高い位置にありました。長いエスカレーターで、どんどん上に。

mrt-20

これが、パープルラインの車輌です。ホームドアはフルスクリーンではなく、柵になっているタイプです。

mrt-22

 

mrt-24

 

mrt-23

 

mrt-25

 

mrt-26

 

なぜつり革の写真を撮っているかというと、ブルーラインやBTSスカイトレイン(バンコク中心部で運行されている高架鉄道)の車輌のつり革は、あまりたくさんの乗客が乗ることを想定した配置ではないため、乗客が増えてしまうと、つり革から離れた場所に人が立てないので、ドア付近に人間がかたまってしまいます。

パープルラインのつり革は、日本の電車に近いつり革の取り付け方になっていて、乗客が増えても、安心して立って乗車できるように配慮されているようです。BTSの車輌にあるような3本のパイプのポールも所々に立っているので、もしかしたら、身長が高くない人にとっては、日本の電車よりもつかまりやすいかも知れません。

mrt-27

 

mrt-29

 

mrt-32

 

mrt-31

 

mrt-34

 

mrt-33

 

mrt-28

実は、パープルラインの車輌は、JR東日本グループのJ-TREC(総合車両製作所)が作っています。たしか、BTSスカイトレイン、ブルーラインでは、シーメンス製の車両が採用されていたと思うのですが、車輌製造メーカーの違いが、つり革の配置にも影響を与えているんでしょうね。

記憶ではBTSスカイトレインやMRTブルートレインのときもそうだったと思うのですが、このパープルラインも日本の円借款を活用して建設されたそうです。僕が乗ったときには、まだパープルラインの利用者は多くなく、この沿線には大きな商業地区もない、ただの住宅地だから作っても無駄だという批判をしている人もいましたが、この鉄道ができたことで、この地域に行きやすくなり、住宅地の中にも街ができ、住人もこれまでより楽にバンコク中心部に移動できるようになれば、バンコクという都市がさらに拡大し、交通渋滞の緩和に多少は貢献できるのではないかと思います。

ますます活気づいていくASEANの中心に位置するタイの首都バンコクの人々の暮らしが向上することに、日本のODAや民間の鉄道技術が貢献できたとすれば、タイと日本の絆がさらにまた強くなったのではないかと、タイ・ファンの僕としてはとても嬉しく思います。

でも、今のところ、パープルラインに乗って行ける観光スポットは・・・あまりありませんので、電車に乗りたい方にだけ、パープルラインの乗車をオススメしておきます。

 

Hotel Review – Triple Two Silom

久々のブログ更新です。気まぐれな更新で、申し訳ありません。近年は、あまりブログに書くようなネタもなく、なんとなく、ブログ更新が滞っております。しかし、8月末から9月上旬にかけて、バンコクに行ってきましたので、写真や動画はたくさんあります。ただ、それを整理することをサボっていまして(汗)、結局、ブログを更新しないまま・・・。

本日は、備忘録の意味もかねて、まずは、今回、バンコクで宿泊したTriple Two Silomというホテルをご紹介したいと思います。

まず、このホテルの名前ですが、あまり聞かないなと思っている方もいらっしゃるでしょうが、Narai Hotel(ナライホテル)の隣にひっそりと佇む低層階のホテルです。Narai Hotelと同じ経営で、朝食やプール、フィットネスなどはNarai Hotelの施設を利用することになります。Narai Hotelよりも、やや高級版と言いましょうか、大きなグループツアーなどは滞在できない(客室数があまり多くなくて、Narai Hotelより高い)ので、静かな感じです。僕は、たまたま、オンラインホテル予約サイトでプロモーションをしていたので、旅行の2ヶ月前に、とりあえず予約。旅行日が近づいたら他のホテルも見て、他に良いところがあったら、キャンセル(キャンセル無料)して変えようと思っていたんですが、結局、めんどくさくなり、そのまま10日ひど滞在しました。

名前の由来は、このホテルの番地が、Silom 222番地だから。だから、Triple Two Silomです。

1階はロビーですが、ちょっとしたテーブルと椅子などがあり、あとはレセプション用の大きなデスクが2つ、L字型にセットしてあります。同じ建物ですが、ロビーから外に出たところに入口があるイタリアンレストランがあり、ランチから営業しているようでした。

a-entrance

_bath-0

部屋はかなり広いです。

玄関ドアを入ったところとバスルームは大理石。他は、カーペットが敷いてあります。バスルームにはバスタブとシャワーブースが別れて設置されています。バスルームのドアが両開きになっていて、しっかり閉めないと、ベッドからトイレも丸見えですが、でも、やや高級感があります。

 

bath-1

bath-3

bath-2

bath-4

bath-5

シャワーを浴びる際に注意が必要なのは、シャワーブースのドアをシャワーの内側に少し引き込んだ状態でシャワーを浴びないと、跳ねた水が外に出てしまって、洗面台の前が水浸しになることがあるということです。

bed-1

bed-3

 

ベッドは高いので、ちょっとよじ登る感じになります。僕は朝起きると、ちょっと腰が痛くなってしまいましたので、もしかしたら、マットが柔らかいのかも知れません。2日目からは、横を向いて寝るようにして、なんとか、ベッドに慣れましたが。

ベッドサイドには、iPhoneをさして、その音楽を聴くためのアンプ?のようなものもあります。

bed-2

closet-1

closet-2

closet-3

クローゼットがあるので、スーツケース、着替えの服、洗濯物など、この部屋においておくことで、部屋がきれいに使えます。

部屋には金庫があり、暗証番号か、あるいはクレジットカードを使って施錠することができます。大きさは、まぁ普通サイズ。

closet-4

ラウンドリーサービスもあり、ラウンドリーバッグもおいてありますが、これは300バーツと書かれているので、これを使って洗濯物を外の洗濯屋にもって行くと、ラウンドリーバッグ料金が加算されることになります。このバッグでホテルに洗濯を注文するかぎりは、たぶん、バッグ代は請求されないんでしょうけど。

coffee-1

coffee-2

coffee-3

coffee-4

coffee-5

ミニバーコーナーがあり、コーヒーカップやコップなどは引き出しに収納されています。小さい冷蔵庫がありますが、あまり、多くのものは入りません。

sofa-1

desk-1

sofa-2

sofa-3

それから、デスクがあり、ソファもあります。

本当に高級っていうことではないですが、中の上くらいの感じですね(笑

客室数が多くないので、あまりたくさんのお客さんを見ていませんが、欧米人とアジア人、半々くらいでしょうか。日本人も少し泊まっていましたが、ほとんどがゴルフをされる小グループのようで、早朝に車でゴルフに出かけていく姿を見かけました。

Narai Hotelもそうですが、このホテルはBTSのチョンノンシー駅が最寄りですが、駅から徒歩で15分くらいかかります。そのため、バンコクでの移動が車の方には問題ないですが、BTSと徒歩の方には、やや不便かも知れません。しかし、近くにはコンビニもあり、小さな市場があるため、毎朝、その周辺は露店で賑わっています。マッサージ屋も多く、ここ数年は、ファランの旅行者が増えたせいで、英語のメニューがある食堂が増えてきているので、この周辺でウロウロ探索するという楽しみ方はあると思います。

僕の個人的な感想としては、次は他のホテルがいいなという感じです。すごくダメな部分、嫌な部分があるわけではないですが、通常の宿泊料金はそこそこのお値段であること、僕の行動パターンとしては、BTSの駅に近いほうが良いこと、などを考え合わせると、もういいかなという気分です。もちろん、旅行の目的や状況(専属の車がついてくれるとか)によっては、リピートすることもあるとは思います。それぞれの方の旅のスタイルによって、どのホテルが最良かは異なります。次回は他のホテルに泊まってみて、自分に合うホテル探しをしたいと思います。

 

ちなみに、以下にNarai HotelのFitnessルームの写真をご紹介します。これは、Triple Two Silomの隣にあるNarai HotelのFitnessルームとプールです。Triple Two Silom宿泊者は無料で利用できます。

narai-gym-03

narai-gym-06

narai-gym-08

narai-gym-10

narai-gym07

narai-gym-11

narai-pool-1