ニンテンドーDS



ニンテンドーDS Liteって、ご存知ですか? いわゆる携帯ゲーム機として登場したものですが、最近では、「あなたの脳年齢は○○歳」と判定してくれることで評判のもっと脳を鍛える大人のDSトレーニングというソフトのおかげで、ゲームファンや子ども以外のユーザーも獲得し始めたゲーム機です。
ニンテンドーDS Liteの最近リリースされているソフトを見ていると、もうゲーム機にとどまらないなぁと思っていたんですが、ついにこんなものが発売になります。



旅の指さし会話帳DSタイは、書籍で出ていた旅の指さし会話帳〈1〉タイのDS版。これをDSソフトにしたということは、必要な表現の検索も簡単になり、ネイティブの発音も聞けるハズですよね。
3月に発売になったニンテンドーDS Liteは、以前のDSより軽く小さくなったので、これに旅の指さし会話帳DSタイを挿してタイ旅行に持っていけば、タイ人にうけることは確実!?(笑)
初めてタイに行くときには実用性も高いと思います。これまで、任天堂は、あくまでもゲーム機であることを強調して売ってきたわけですが、最近、ライバルのソニーPSP「プレイステーション・ポータブル」も、ニンテンドーDSも、通信機能を備えた携帯端末としての利用を目指しているような動きがありますね。
モバイル・コンピューティングをしたいけど、毎日、ノートPCをカバンに入れて持ち歩くのは、かなりシンドイです。DSくらいのサイズの携帯端末が、街の中でワイヤレスLANに接続されて、メールができて、ちょっとしたホームページも見ることができて、スカイプで電話もできれば、僕たちの生活は、かなり楽になりますね。というか、1、2年のうちには、そういう生活がフツウになるかも知れませんね。
※タイに電気製品を持って行くときは、電圧にご注意ください。日本の電気製品は、AC100V対応ですが、タイの電圧は220Vです。ただし、ノートPCやデジカメの充電アダプターなどは、ユニバーサル電源になっていることが多く、問題なく使えることが多いです。各電気製品の取扱説明書等をよく読んで確認してください。

タイ・フェスティバル2006

タイは今日からソンクラーンですね。
タイには3つのお正月があると言われています。
1つは、僕たちと同じ、暦の1月1日を祝うお正月。
そして、次は旧暦のお正月。
特に中華系タイ人にとっては、旧暦のお正月も重要です。
そして、4月のソンクラーンは、タイのお正月。
一番、暑い時期でもあるので、このとき、水掛祭ということになり、
街を歩いていると、水をかけられたりします。
観光客でも油断できません。
既に、一昨日あたりから、水掛が始まっているとかいう情報も
ありますが、本格的には今日からですね。
たぶん、日本のニュースでも、水掛祭の報道があるでしょう。
ところで、僕たちが気軽に行けるタイ関連のイベントといえば、
ここ6年間、行われてきたタイ・フェスティバル。
当初はタイフードフェスティバルと呼ばれていましたが、年々、
規模が拡大し、食べ物だけじゃなくなったんで、呼称が変更
されたようです。
名称変更されても、タイ料理、タイビール、タイフルーツがいっぱいです。
お散歩ついでに、ちょっとタイの雰囲気を味わってみてはどうでしょう?
主催: タイ王国大使館
後援: 東京都、渋谷区
日時:  2006年5月13日(土) 10:00~20:00
     2006年5月14日(日) 10:00~20:00
場所: 代々木公園イベント広場 →MAP
交通 : ・JR 山手線 原宿駅から 徒歩 10分、渋谷駅から 徒歩 15分
     ・地下鉄千代田線 明治神宮駅、代々木公園駅から 徒歩 7分
     ・小田急線 代々木八幡駅から 徒歩 10分
詳しい情報は、ココで確認してください。

サクラ散る

sakura_6.JPG
関東地方では、せっかくの桜も、ここ数日の強風や雨で、散り始めているようです。
ここのところの強風は、春の嵐といった風情で、寒いやら、花粉が飛んでくるやらで、もう体調がこわれます。
ところで、タイで起きている政変も、ついに幕引きの時期になったようです。
タクシン首相は、首相から退く意志を発表したようです。
それでも、反対派の人たちは、信用できないのか、警戒を強めているようですが、とにかくソンクランを目前にして、さらには王様の在位60周年記念の式典が迫っている中で、このままの状況にしておくのは得策ではないと考えたのだと思います。
しかし、新しい首相には誰が就くのか疑問ですし、タクシンさんもまだ党指導者の立場は維持していくつもりのようですから、今後、どうなるか・・・わからないですね。
タクシンの舞台の第一幕は幕引きかも知れませんが、AISの株を売って作った莫大な財産を遊ばせておくわけがありません。きっと何かしてくれるでしょうね、タクシンさん。なかなか頭が良い方です。